対象年齢
5歳~6歳
年長総合コース過去問対策コース個別指導コース
年長総合コース
小学校受験に必要な全領域の総合力完成を目指します
オリジナル教材を使用したペーパー対策、生活巧緻性、基礎的な行動観察、リトミック、受験体操を組み入れた難関小学校受験対策のためのコース。
【total】195分
ペーパー総合 90分 | 巧緻性 30分 | リトミック 15分 | 受験体操 60分 |
まなびのちから幼児教室の年長総合コースは、ペーパー総合90分・巧緻性30分・リトミック15分・受験体操60分の合計195分で構成されたコースです。
- 自社制作のオリジナル教材は、小学校受験に必要な学力や思考力を学習することを目的とし、難関校合格に向けた内容です。絵画、生活巧緻性も時間内に取り入れており、早慶スキルアップ講座で学んだ内容の復習も併せて行っています。
- リトミックでは季節の歌、リズム運動、身体表現などを行い、近年重視されている行動観察分野にも対応しております。
- 受験体操は、「楽しみながら学び、真の力の育成する」という教室コンセプトを根幹に構成した小学校受験で取り入れられている良質な考査内容を軸に運営を行っています。
- *上記の195分コースは共稼ぎの方にお勧めのコースになります。
- *受験体操を別日に設定することも可能です。
- *詳しくは時間割を参照ください。
年長総合コース確認テストのご案内
年長総合の授業は、stage1からstage12まで構成されており、各stageごとに確認テストを行います。
- 【実施日時】
日曜日13:00 − 15:00
- 【確認テスト】
13:00 − 14:00
- 【行動観察テスト】
14:00 − 15:00
- 確認テストの後に行動観察テストがあります。
- 確認テストの時間に合わせて母親講習会を実施いたします。
- 外部生の方もご参加可能です。
- 第1回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2021年12月05日(日)13:00 − 15:00
- 第2回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年01月09日(日)13:00 − 15:00
- 第3回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年02月06日(日)13:00 − 15:00
- 第4回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年03月06日(日)13:00 − 15:00
- 第5回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年04月03日(日)13:00 − 15:00
- 第6回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年05月01日(日)13:00 − 15:00
- 第7回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年05月29日(日)13:00 − 15:00
- 第8回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年06月26日(日)13:00 − 15:00
- 第9回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年07月24日(日)13:00 − 15:00
- 第10回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年08月21日(日)13:00 − 15:00
- 第11回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年09月08日(日)13:00 − 15:00
- 第12回 年長総合確認テスト+行動観察テスト
2022年10月16日(日)13:00 − 15:00
過去問対策コース
まなびのちから幼児教室では、6月から年長総合コースと併行して過去問対策を行ってまいります。
各難関校の実際に行われた問題を実戦形式で行うことにより、学校ごとの傾向と対策に触れられ対応ができるように導きます。
学校別個別指導コース
ご家庭での成育環境・志望校など、ご要望に合わせた完全オーダーメードの
個別カリキュラムを作成し、マンツーマンで指導を行います。
お子さまの成長と志望校合格に向けたサポートを行ってまいります。